
ハーモニーだよりは平成10年8月3日創刊以来、3月、6月、9月、12月の年4回の発行している広報誌です。
ハーモニークリニック、デュエット内科クリニック、れんけい訪問看護ステーション、ケアメイト訪問看護ステーション、明サポートヘルパーステーションからの報告や、医師による疾患の説明、クリニックを利用されている患者さんからの感想、季節ごとのニュースを紹介しております。
ハーモニーだより(明医研季刊誌) 2021年3月1日
ハーモニーだより(明医研季刊誌) 2020年12月1日
2020年12月1日 ハーモニーだより90号を発行しました。
画像をクリックするとPDFで誌面をご覧いただけます。 |
タイトル | 執筆者 |
明医研の医師より |
|
衝撃の夜間火災体験 | 中根晴幸Dr |
皮膚のお話 | 中井秀一Dr |
仲間たちに感謝 | 大和康彦Dr |
コロナ太り解消しましょう | 市川聡子Dr |
ヒートショックに要注意 | 松林洋志Dr |
知ろう、防ごう、VPD!~予防接種の接種忘れはありませんか?~ | 高橋毅 Dr |
当たり前の日常 | 木村淑子Dr |
ふれあいホームページ みっちゃんおめでとう |
緑区在住 心睦ちゃん(10歳) お母さま |
各部署より 増改築工事終了のお知らせ |
デュエット内科クリニック |
なるほど健康講座 姿勢不良による身体への影響 |
アトリオ訪問看護ステーション 理学療法士 武井祐輔・野村晃裕 |
特別寄稿 明医研を辞す ※2016年6月より明医研に特任医師として診療に参画いただいておりました市川家國先生が2020年10月をもって退任されました。この度地域の皆さん、そして長年一緒に働いたスタッフに向けて最後のメッセージをご寄稿くださいましたので、PDFより記事をご覧ください。 |
一般財団法人公正研究推進協会理事、信州大学特任教授 市川家國先生 |
市川家國(いちかわいえくに)先生 ご略歴 |
(編集事務局:検査科主任福田由記子、法人本部)
ハーモニーだより(明医研季刊誌) 2020年9月1日
2020年9月1日 ハーモニーだより89号を発行しました。
|
タイトル | 執筆者 |
明医研の医師より |
|
明医研が目指す新路線 中井秀一新院長 就任おめでとう | 中根晴幸Dr |
思いを受け継ぎ、次代に臨む | 中井秀一Dr |
感謝と恩返し | 大和康彦Dr |
Warm & Reliable | 市川聡子Dr |
敬老の日 | 松林洋志Dr |
「嘘のようなホントの話」は本当か。 | 高橋毅 Dr |
陰性証明のためのPCR検査 | 蘇原映碩Dr |
マスクの誤解と功徳 | 市川家國Dr |
戦争体験 | 木村淑子Dr |
各部門から |
|
勤続20周年職員表彰 |
れんけい訪問看護ステーション訪問看護師 管理者金久保麻紀子 れんけい訪問看護ステーション 事務 舩木エリ香 ハーモニークリニック外来看護師 門平恵理子 |
勤続10年職員表彰・明医研ニュース |
|
法人本部から |
|
・ハーモニークリニック院長に中井秀一先生が就任しました ・デュエット内科クリニックの増築工事の状況について |
(編集事務局:検査科主任福田由記子、法人本部)
ハーモニーだより(明医研季刊誌) 2020年6月1日
2020年6月1日 ハーモニーだより88号を発行しました。
|
タイトル | 執筆者 |
明医研の医師より |
|
苦労の夏を迎えて | 中根晴幸Dr |
後悔先に立たず | 大和康彦Dr |
コロナで炙り出された依存症 | 市川家國Dr |
熱中症に注意 | 市川聡子Dr |
例年以上に警戒を | 松林洋志Dr |
フェイクニュースを見極める「だしいりたまご」 | 高橋毅Dr |
笑いと免疫力 | 木村淑子Dr |
在宅医療 | 蘇原映碩Dr |
各部門から |
|
楽しい家庭菜園 |
れんけい訪問看護ステーション訪問看護師 武笠安代 |
PTのご紹介 |
アトリオ訪問看護ステーション管理者 中島悦子 |
なるほど健康講座 |
|
明医研の在宅医療 |
中井秀一Dr |
法人本部から |
|
・明医研の地域医療の取り組みが雑誌で紹介されました「リクルートドクターズキャリア」2020年5月号の記事に登場しました |
(編集事務局:検査科主任福田由記子、法人本部)
ハーモニーだより(明医研季刊誌) 2020年3月1日
2020年3月1日 ハーモニーだより87号を発行しました。
|
<訂正情報>
5ページ「明医研ニュース」で、3月21日(土)に緑区高齢介護課主催「第7回地域包括ケア研修会(医療ケアネットみどり)」の開催(高橋毅先生が講師として登壇予定)を掲載していましたが、新型コロナウイルスの感染防止の配慮から中止になった旨、緑区より通知がありましたので申し添えます。
タイトル | 執筆者 |
明医研の医師より |
|
今年の春は難しい?でもプラス志向で | 中根晴幸Dr |
旬を愛でる花紀行 | 大和康彦Dr |
医師として謝罪に出向く | 市川家國Dr |
学生研修にご協力をお願いいたします | 市川聡子Dr |
腰痛を予防して快適な生活を | 中井秀一Dr |
説明と対話 | 松林洋志Dr |
人間は血管とともに老いる | 木村淑子Dr |
各部門から |
|
カレーパーティー |
明サポートヘルパーステーション管理者舟津和江 |
ふれあいホームページ |
|
シンプルに楽しんで生きる |
鎌塚芳子さんに伺う |
なるほど健康講座 |
|
抗菌薬耐性(AMR)とすぐできる感染症予防 |
高橋 毅Dr |
法人本部から |
|
デュエット内科クリニック増改築工事のお知らせ |
(編集事務局:検査科主任福田由記子、法人本部)
ハーモニーだより(明医研季刊誌) 2019年12月1日
2019年12月1日 ハーモニーだより86号を発行しました。
|
55
タイトル | 執筆者 |
明医研の医師より |
|
地域を支える新病院への期待 | 中根晴幸Dr |
医学部生講義を担当して | 大和康彦Dr |
インフルエンザ・ワクチン~各国共通点と相違点~ | 市川家國Dr |
同期生 | 市川聡子Dr |
健康的にお酒を楽しむ | 中井秀一Dr |
アズノール・ロマンス | 松林洋志Dr |
家族の歴史を治療に活かす | 高橋 毅Dr |
ふれあいホームページ |
|
夢が叶った |
心睦ちゃん(9歳)父母 |
各部門から |
|
新入職のご挨拶 |
ハーモニークリニック事務長代理 後藤美樹 |
なるほど健康講座 |
|
サクセスフルエイジング |
木村淑子Dr |
法人本部から |
|
第13回埼玉プライマリ・ケア連合研究会が開催されました(開催風景) | |
デュエット内科クリニック「第3駐車場」もご利用ください |
(編集事務局:検査科主任福田由記子、法人本部)
ハーモニーだより(明医研季刊誌) 2019年9月1日
2019年9月1日 ハーモニーだより85号を発行しました。画像をクリックするとPDFで誌面をご覧いただけます。 |
タイトル | 執筆者 |
明医研の医師より |
|
24周年を迎えて心に描く次の一歩 | 中根晴幸Dr |
チームがうまくまとまるには | 大和康彦Dr |
患者さんのウソ | 市川家國Dr |
ご存知ですか?人生会議 | 中井秀一Dr |
感動した資料 | 松林洋志Dr |
忘れていませんか?婦人科検診 | 高橋 毅Dr |
年をとっても | 木村淑子Dr |
職員より |
|
勤続10年職員表彰 | 松本智子訪問看護師 |
なりすまし詐欺を未然に防止 | 加藤史織訪問看護師 |
ふれあいホームページ |
|
ゴールは百歳 |
瀧野キヨさん 瀧野ソノ子さん |
なるほど健康講座 |
|
健康づくりのための身体活動について |
市川聡子Dr |
法人本部から |
|
ハーモニークリニックの内装リニューアルを行いました | |
明医研24周年記念行事を開催しました |
ハーモニーだより84号 ※74号よりPDF掲載を開始しました。
(編集事務局:検査科主任福田由記子、法人本部)
ハーモニーだより(明医研季刊誌) 2019年6月1日
2019年6月1日 ハーモニーだより84号を発行しました。画像をクリックするとPDFで誌面をご覧いただけます。 |
タイトル | 執筆者 |
明医研の医師より |
|
新元号の祝福を受けた新人事 | 中根晴幸Dr |
日本プライマリ・ケア連合学会学術大会参加報告 | 市川聡子Dr |
令和も明医研らしさを大切に | 中井秀一Dr |
「プリウス現象」とは | 市川家國Dr |
ブレずに。立ち止まらずに。 | 松林洋志Dr |
ブルーライトの功罪 | 有馬聖永Dr |
足のむくみ | 木村淑子Dr |
新任のご挨拶 | 高橋 毅Dr |
ふれあいホームページ |
|
新元号「令和」と川柳 |
石川雄三さん(東京川柳会主宰・毎日新聞埼玉版川柳選者・十七世川柳 石川川柳) |
なるほど健康講座 |
|
地中海食のすすめ |
大和康彦Dr |
法人本部から |
|
協会けんぽ「生活習慣病予防健診」で胃カメラをご利用できるようになりました | 法人本部 |
ハーモニーだより83号 ※74号よりPDF掲載を開始しました。
(編集事務局:検査科主任福田由記子)
ハーモニーだより(明医研季刊誌) 2019年3月1日
2019年3月1日 ハーモニーだより83号を発行しました。画像をクリックするとPDFで誌面をご覧いただけます。 |
タイトル | 執筆者 |
明医研の医師より |
|
平成31年を迎えて | 中根晴幸Dr |
「胸やけ」薬だけで大丈夫? | 大和康彦Dr |
音楽の力 | 市川聡子Dr |
どこかおかしい「再生医療」 | 市川家國Dr |
記憶力と検索力 | 中井秀一Dr |
睡眠補助サプリ | 有馬聖永Dr |
概日リズム | 木村淑子Dr |
各部門からの報告 |
|
明医研は女性の活躍を応援しています (埼玉版「ウーマノミクスプロジェクト」参加・「多様な働き方実践企業認定制度」ゴールド認定取得) |
法人本部 |
職員から |
|
充実した日々 |
ハーモニークリニック医事科 村上千尋 |
出産休暇・育児休暇を取得して |
れんけい訪問看護ステーション 訪問看護師 得能友 |
ふれあいホームページ (中井副院長が「花咲サロン」で講演会を実施しました) |
|
なるほど健康講座 |
|
意外に多い?恐怖性姿勢性めまい | 松林洋志Dr |
生活習慣病の予防と早期発見のための「生活習慣病予防健診」をご利用ください! | 法人本部 |
ハーモニーだより82号 ※74号よりPDF掲載を開始しました。
(編集事務局:検査科主任福田由記子)
ハーモニーだより(明医研季刊誌) 2018年12月1日
2018年12月1日 ハーモニーだより82号を発行しました。画像をクリックするとPDFで誌面をご覧いただけます。 |
タイトル | 執筆者 |
明医研の医師より |
|
「干支の区切り」考 | 中根晴幸Dr |
百寿祝い | 大和康彦Dr |
気を付けて!冬のお風呂 | 市川聡子Dr |
予防接種とオバマ大統領 | 市川家國Dr |
SNS活用法 | 中井秀一Dr |
むずむず脚症候群 | 松林洋志Dr |
腰痛について | 有馬聖永Dr |
共存共栄 | 木村淑子Dr |
一カ月の研修を終えて |
さいたま市立病院研修医 朝倉尭Dr |
各部門からの報告 |
|
第12回埼玉プライマリ・ケア連合研究会を開催しました。 |
法人本部 |
なるほど健康講座 |
|
認知症の方への対応方法 | ケアメイト訪問看護ステーション 師長 鷹羽佳美 |
ふれあいホームページ |
ハーモニーだより81号 ※74号よりPDF掲載を開始しました。
(編集事務局:検査科主任福田由記子)