病気の豆知識

低血圧

朝、起きるのがつらい… 午前中は集中力がなく、体がだるい…

低血圧について

 

低血圧とは

低血圧とは一般的に、最高血圧が100mmHg以下といわれ、不快な症状を伴います。

 

低血圧の一般的症状

・めまい ・食欲不振 ・耳鳴り ・ふらつき ・倦怠感 ・手足の冷え ・むくみ

 

低血圧の原因

・全身に循環している血液量の減少

・心臓から送り出す血液量の低下

・末梢血管の抵抗や血液の粘稠度の減少

 

低血圧改善~血の巡りを良くしましょう~

朝起きるのがつらい場合は、布団の中で少し体を動かしましょう。

体を伸ばしたり縮めたりするだけでも効果的です。

 

規則正しい食事

朝、体がだるいからといって朝食を抜くのはよくありません。

消化が良く、温かいものを少しでも食べましょう。

 

適度な運動

散歩やストレッチなど、毎日簡単に続けられる運動を無理せず行いましょう。

血の巡りが良くなります。

 

低血圧を改善するために、日頃の生活習慣を見直してみましょう。

職員募集中