
当ステーションは吸引・経管栄養 実施認定事業所です
ご利用者さんが快適な在宅生活を送るお手伝いをしながら、自立に向けての支援を行っています。
また、連携を図りながら吸引・経管栄養を実施しており、ご家族の負担軽減となるよう支援しています。
Sさん 女性 85歳
ご長男さん家族と同居。ご長男夫婦は共働きで、孫は自立している為日中独居。
昼食を準備して仕事に出られているが、自分で温められないせいか殆ど食べておらず、食後の服薬も忘れていることが多い。又、パットの失禁が増えてきた。
ケア内容:トイレ介助、食事の温め準備・片付け、服薬介助、口腔ケア、自律支援の為に一緒に皿洗い
一日中ぼんやり過ごしていたのがMヘルパー訪問によりおしゃべりを楽しみながら昼食もしっかりと召し上がり、服薬も確実に行えるようになりました。ご家族も活気が出てきたとSさんの様子に大変喜ばれました。
医療と介護が一体となって、地域の皆様の見守り役として安心をお届けします。以下の方がいらっしゃいましたらまずはご相談ください。
そのほかにも介護や医療で何かお困りの方はお気軽にご相談ください。
電話番号は通話料・相談料無料の
在宅療養相談センターさいたま南
【電話受付時間】
月曜日~金曜日 9:00~17:00
土曜 9:00~12:00
営業日・時間 | 月曜日~金曜日 | 午前8:30~午後5:30 |
---|---|---|
土曜日 | 午前9:00~午後1:00 | |
休業 |
日曜・祝祭日・年末年始・お盆(詳細は明医研ホームページの重要なお知らせに記載します) |
平成28年10月25日 議事次第等 |
平成29年8月9日 議事次第等 |
平成30年12月19日 議事次第等 |