
退院後で病状が不安定な方、身体に不自由のある方、食事がうまく飲み込めない方、通院が困難な方など、また介護に不安や困難があるご家族の方などのお宅へ訪問看護師が定期的に訪問しています。
明医研では、かかりつけ医と連携を図りながら、ご本人のお身体のご心配な症状などの観察を行い、必要なケアを提供し、療養・介護のサポートをさせて頂きます。
また、ご本人の状態やご家族の要望に応じて、『24時間連絡サービス』での緊急時の臨時訪問もいたします。なお、介護保険・医療保険のご利用の際には、認定等の各種申請手続き、ケアプラン作成についても責任もって対応いたします。
さいたま市の訪問看護のリハビリテーションについても明医研に是非ご相談ください。
さいたま市南部を対応範囲としています。
・さいたま市の3ステーションを中心に、半径2~3㎞以内が訪問看護の目安です。
・利用される訪問診療の範囲と併せてご相談ください。
各種ご相談は各ステーションにお気軽にお問合せください。
ご家族の介護不安などの相談を受け、サポートしていきます。
介護保険の申請やサービス内容などについてのご相談を随時受け付けております。
介護保険での訪問 | 要介護・要支援認定を受けた方(ご病気によっては医療保険適用) |
医療保険での訪問 |
介護保険をお持ちでない方、難病等の方、がんなどの悪性腫瘍末期急な病状悪化の時 など |
※どちらも、主治医(かかりつけ医)の指示にて訪問いたします
明医研は、さいたま南(東浦和・武蔵浦和・与野)エリアで総合診療を行うクリニック・訪問看護ステーション(居宅介護支援事業所併設)・訪問介護ヘルパーステーションを展開し、地域医療を支えます。